
日曜日の朝です
場所は浦安で海
最近はコロナでアングラーも大変ですよね(汗)
ここのところ回遊が来てるので美味しそうだからキャッチ目的で出撃です
広範囲に探るためジグで。
僕はブルーブルーのフォルテン愛用してます。
キャストの定まらない僕でも40gで120m程ぶっ飛びます‼
この日は向かい風で80~90m
3回シャクってフォールを繰り返してるとシャクリでドンッ‼
喰ったのは40~50m
丁度その時、声を掛け合う位ですがベトナム人のアングラーさん登場。
僕も装備はしっかりしてますが、そのグループの方々もしっかり重装備。しかも挨拶忘れないし回りも気遣う。
アングラーの鏡ですね。
掛かった魚は大きそうじゃ無い感じでしたが寄せたら60up
写真が汚くてご免なさい。
ブログ始める予定で無かったので・・・
お土産が出来たのでそれからは仲間と喋りながらのただ投げてるだけの世界。
ここで納竿です
軽く処理して夜に刺身で頂くと全く臭みもなく美味しかったです。
内臓脂肪も沢山あったから美味しいか不味いかのどっちかだと思ってましたが体色も良かったので目利き成功ですね♪
ただ、食べるのが早すぎましたね。
身が固すぎましたw
タックルは
ロッド シマノ コルトスナイパー
リール シマノ エクスセンスbb4000exg
ライン シマノ ピットブル1号8編み
ルアー ブルーブルー フォルテン40g