はい、行きましたが何か???
前日、浦安に青潮情報あってヤバイな~って、思いながら悩んで何時もの場所にw
だって、わたくし、原付壊れたままでチャリですから~
行動範囲が狭まって困ります。
土日は6:30位迄は出来るんですけどね😃
平日は6:00迄w
しかも、前にも書いた様に時合いは日の出30分後から❗
そうすると5:45からってことに。なので、マッチングが難しいんですよね~
風、海流、ベイト、レンジを把握して、選んだルアーは
はい、何時ものジグですw
一応、レビンも投げましたけどね。
3投で交代、
何時ものジグで探るとバイトが出だします。
ベイトは4㎝以下のイワシ。
シルエット落としたいけど飛距離が落ちるし時間が無いので、40gで頑張ります。
バイトが出たレンジをあれこれ。
ベイトボールのしたのバイトがあったレンジをあれこれ。
どちらもバイトは貰えてます。もう一捻りで針掛かりしそうなんですけどね~もう一捻り・・・
小さめのワンピッチに変えるとガンッ❗
明確な当たり🎯
フッキング決まりまして

サバでした、丸々で美味しそうだけど30㎝後半に成ったら持って帰ります。
東京湾の秋のサバは本当に美味しいですからね。
僕は焼きにしますが、焼いて皿に乗せると皿に脂が溜まります。
皆さんもこの後のサバはおすすめですよ~
で、タイムup、沖から段々とシーバスボイルが近付いて来てるのですが仕事なので・・・
あっ、水潮でしたが、青潮は感じませんでしたので、浦安オッケーでしょう✨ではでは