行っちゃいましたよ浦安シーバスフィッシング、到着は最近、デカイ太刀魚も釣れてるので4:45
朝一は太刀魚狙い。
去年は指3.5~4本でしたが今年は5.5~6本がショアから釣れてます。
ワームが良いようなのでvjを色々やりながら投げますが反応なし
5:00になり
こんな感じに
この感じ好きなんですよね~
夕焼けよりも朝焼け派です。
しかも写真にすると好きなんですよね~
始まりが近づいてる感じ、夜と昼の境、釣りでやってる橋や常夜燈の明暗とかとは程遠いスケール感が好きなんですよね~w
で、太刀魚ボイルも出ないので早々にジグにチェンジ。
ジグで青物、シーバス、太刀魚を狙います。
基本はワンピッチです、バイトやボイル、ナブラ等の状況で変えますが結構速い動きにも太刀魚は喰ってきますよ
流石にジャカジャカ巻きや高速巻きでは青物以外釣れたことは無いですね。
今日もダメかなって思ってると沖目でボイル、距離は80m程、余裕で届くので狙います。
イワシを食べてると思うので成るべく滞空時間を稼ぐ感じでフワッフワッとやってみるが当たりなし
又ボイル。
まだいそうなのでメリハリのある縦の動きを入れる、少し激しいワンピッチなイメージ
するとゴンっ‼
付き合ってくれましたw
写真撮って速攻リリース。
その後はボイルもなく6:00のタイムアップ
なんか海の色も良くないんですよねコノシロはいなくなっちゃいましたがイワシとボラはいますので何とか早くいつもの海に戻ってほしいものです