この醤油美味しかったから~🎵

先日、祝賀会に勝手に参加w

一応、許可を取ってないのでその辺りはすみません。

浅草の三社祭や界隈の御神輿で御世話に成ってる方々と小料理屋へ。

間違い。

浅草の三社祭や界隈の御神輿で御世話に成ってる方々が小料理屋に居たので突撃w(厚かましく、本当にすみませんでした)

1杯で、帰るつもりだったんですけど、皆さんの話が面白くて居座りw

閉店まで居ました。

料理も美味しかったのですが、お刺身のヒラメの昆布締めを頂いた時に。あれっ❔

タコもんっ❔

何か美味しい❗何だろう?

サザエで気付きました❗

私はグルメではありませんが刺身に醤油は少なく付けるタイプです。

醤油を味わうと、旨い❗

醤油って、こんなに美味しいのがあるんだっ❗❗

って、衝撃を受けました。

グルメでは無いので食レポは出来ませんが。僕の感覚だと、ほのかに甘くて出汁を感じる感じでした。

直ぐに、店員さんに聞くと

岩手のササチョウ醤油と言うらしいです。

何でも先代から縁があって、30年以上使ってるとのこと。

皆に怒られながら、ボトルを見せて頂きました。

それがこちら

重ね重ねに成りますがすみませんでした。

そして

ありがとうございました。

皆さんも、見かけたら1度試して見てくださいね🎵

こうなると九州の甘口醤油もきになってくるな~w

https://www.sasachou.co.jp/

一応、見つけたので貼っておきます。

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。