シーバス バチルアーおすすめ5選

もうすぐ始まりますね、バチパターン。

 

どんなのを使って居るんでしょうか~?

 

スライやマニックやエリテンですかね。

 

釣れるし強いです。

 

間違いないでしょう。

 

でも、僕にはこれらにストレスを感じてて殆ど使いません。

 

何がストレスか?

 

マニックは飛距離はあるが沈んじゃうんですよね~

 

スライとエリテンは飛ばないんですよ~

 

それと、バチの時って、何故か風が強くないですか?

 

これらは風に弱いんです、リップが無いので水面スルスルですよ。

 

じゃあ何かって?

 

一軍5本を紹介します。

no1     シマノ エスクリム139fシャロー

 

ダントツです、これとダイワのバーティス140fも使います。

 

とにかく飛ぶし浮くしリップがあって細身。

 

この条件があれば何でも良いと思いますけどね。

 

長いのはアピールも出来るのでバイトも増えますよ。

 

ちょっとグロいけどバチの写真載せます

この中でルアーを選んでもらうには大変ですよねw

 

バチが少なければグルグル巻いて巻きの釣りも出来ますが、これで巻いたら毎投大変なことに成りますw

 

なので僕はナチュラルドリフトです。投げて、ウェイト戻したら漂わすだけ。

 

極力、同調させたいと思って流してます。

 

なので、風が強いとリップで水を掴まないと滑っていっちゃうんですよ。

 

これ、実はバチで(ソラリアを使ってて、その先のボイルを取りたいんですけど。)って、今は無くなった錦糸町の上州屋さんで質問したら、これを紹介去れて使ってます。

 

やっぱり、聞いてみるもんですよね。発見もありますし。

 

聞き方も、良かったのかもしれません。要件が分かりやすかったのかなって。

 

んで、これは3本フックって、所も良いです。

 

この後に紹介するのが2本フックで、乗らないバイトがたまに出るんですよね。

 

フックの間にバイトしてるイメージw

 

飛距離はスライの三倍は飛ぶかも

 

 

no2    シマノエスクリム119fシャロー

これも使い方は一位と一緒です。

 

139だと反応しないときやバチが少な目に使うことが多いですね。

 

しかし、はじかれる事も結構あるのが難点。

 

それでも飛距離は魅力でソラリアより飛んでスライの倍以上飛んでます。

 

マニック95ぐらいかな~❓

 

 

 

no3  ダイワ ソラリア85f

これが、エスクリムを知る前のno1でした。

 

飛距離はマニック95位でフローティングだから、前のと一緒で、ウェイトを戻したら放置w

 

これも、エクスリムも、あまり、水を当てると動き過ぎるのでスラッグ調整は必要です

 

なるべく、流れに同調させられれば成功w

 

スラッグを出し過ぎると引っ張り過ぎちゃいます。

 

アップに投げてスラッグが自分を越したら、穂先を跳ね上げ、スラッグを上流側へ投げる作業を繰り返し、ダウンに入ったら回収します

 

俗に言うUターンはさせません。

 

ダウンでも釣れますが次のボイルに投げ込みます

 

 

 

 

NO4・NO5 アムズデザイン アルデンテ95・70

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。