緊急事態が延長されましたね。皆さんのご存知の所と思います。
が
なんで???
ってのが、正直な僕の気持ちです。
皆さんはどうでしょう?
ちっと前に営業開始してる居酒屋さんの事を書きましたが、もう、言うことを聞いてられる余裕は無くなってる。って事でしょうね。
ここの問屋街でもお店を閉めた所が多々あります。
そこの方々はコロナに感染したわけではありません。
小さな範囲でこれですから全国だと、どれだけのお店が閉まって路頭に迷った方がどれだけいるのでしょうか?
私の友人もコロナで職を失い、職を探すも全く無い状態。
当然ですよね。商い出来ない状況なのと失業者も多いので職にありつけるのは大変なのは想像に容易いです。
あげくに喫茶店は営業出来て居酒屋はダメとかw
アルコールの提供をしなければオッケーとかw
ぎゅうぎゅうの満員電車は変わらず動いているのに、密になるって言う理由で公園や釣り場、サーフの閉鎖。
で、今回の延長
二か月の緊急事態です
これを去年の最初にやるべきじゃ無かったの?
解明されてないウィルスなので慎重はわかります。
ウィルス感染は政府のせいでは無い。っていう人もいらっしゃいましたが、僕は政府だと思ってます。
初めに入って来た時の水際対策の遅れを、今回の変異株でも同じ事してるし。
じゃあどうしたらいいんだ?
文句は誰でも言えるじゃん。
そうですよね、僕なんかよりも頭の良い方達が考えた結果ですから、これが最良なのだと思います。
でも、そこに国家の緊急事態と思えない政策なので憤りを感じてるんですよね。
僕の浅知恵だったらこういう言い方があってるか分かりませんが、ウィルスの効力のある時間と、入院患者が退院できる日数の最大値でロックアウト。
全国民が例外に漏れず、部屋にこもれば理論上は無くなりますよね。
コロナに掛かってテレビ出演に復帰してる芸能人を数多く見ます。
今回のような二か月も緊急事態で経済を止めるより遥かに良い気がしますけどね。
準備期間を設けて
来月の一日から十四日間家から出ないで下さい。
みたいな
今回の二か月の緊急事態で居酒屋に支払われるのは一店舗に一日6万円×60日で360万円。
私の問屋は休んでもゼロ円
家賃は日本橋ということもあり坪3万
日本橋で120坪の居酒屋はみたことがありません。
まあ人件費がありますからね。
足りる足りないを言いたいのではなくて、長引かせると良くない。って事。
その分を国民に分けて準備金にしてもらい、事業主には家賃支援でいいと思いますけどね。
簡単じゃないんだろうけど。
ペナルティーを覚悟して開けてる店舗はどうかと思いますが、開いてる所、どこもが連日満卓。
支持してる人がそれだけいらっしゃる事実もあります。
友達と話してたら、闇営業から全て始まる。ってちょっと大げさですが言ってる友達もいました。
戦後、この辺だと日本橋問屋街もそうですし錦糸町も闇市が発症となってます。
闇は良くないと思いますが、生きるために必死にならなければいけない時代が来たのを強く感じてます。
今は無様と言われても何としてもお店を守って生き抜く!!
って思ってますが、ガラスのメンタルなのでいつまでも待てないから早く目途がたってほしいっすw
長くなっちゃったのでこの辺にしますね
本当は町会や商工会等の運営もやばくなってくるので書きたかったですがこの辺で
あと少しと信じて皆頑張れ!!
そして、俺も頑張れ!!
