先ずはペイペイのクーポンに申し込みましたが、あっさり却下されましたw
相当ふざけてましたからね。
ただいまクーポンやってますw
で、最近ちょっと危険なことが続いたので注意喚起を含めて書くことにしました
先ずはペイです
私自身、キャッシュレスはあまりわかっていません。
何があったかというと
ペイペイ、auペイ、ドコモペイのQアールコードが書かれた物を受け取ってください。ってことでした。
入ってくるときに店頭にて
「キャッシュレス化に協力いただきありがとうございます。
中央区のキャンペーンはどうでしたか?」
って、私は中央区の方だと思って話を聞いてましたが、名刺を含め身分を証明する物の提示が無かったので拒否しました。
担当に聞いても分からずなんなんでしょうね?
ペイの代理店?
何でもいいけどIDのしっかりしてないものは信用しないようにしてます。
ペイはどこがトップになるんでしょうね?
このままだとペイペイのシェア率はゆるが無そう。
ペイペイ入れてから、各社からの電話アプローチ。全然ターゲットが違うでしょう!
ペイペイやってるんだから、うちもいけるんじゃね?なんて、甘すぎだからww
もう一つは光回線の電話料金が1000円安くなる。という電話がおおいです。
軽く調べたら、確かに安くはなるようです。
ただ、ポイントや長期利用割引が無くなるほか、プロバイダーが代わる可能性も。みたいですね。
結果、割高になるみたいです。
その時の電話では
「NTTより業務委託されて電話してます。○○です。
NTTの光回線の値下げがございます。NTTのフレッツ光加入者に電話してます」
って、やたらとNTTを口にしてます。
回線の乗り換えの案内なら問題ないんだろうと思いますが、別会社の名前を連呼して刷り込み作業はどうかと。
本当にNTTからだったら申し訳ないですが。それならそれで問題。
名刺があれば安心。って事ではありませんがないよりはいいですよね。
名刺だって簡単に作れますが、私のところはお金を掛けた名刺にしてます。
名刺がしっかりしてたら少しは違いますからね。
なので固定電話も引いてます。
駆け出しの時は手作りで携帯番号でも愛嬌で何とかなるかもしれませんけどね。
名前や住所を交換するだけならラインとかでも要は足ります。
ですが、僕のような人が居るのも事実で少なくはありません。
企業として企業の看板を背負ってもらうために、しっかりとした名刺を待たせる。
しっかりとした名刺で持つものを守る。
そんな思いで、うちの名刺は紙がちょっといいですw
ちょっとそれましたが、皆さん気を付けてくださいね。
コロナで電話アポイントも急増。
厳密には詐欺には当たらないようにグレーゾーンを付いてくる事が多くなると予想されます。
何事もその場で判断するのでなく、一旦、日を置いてください。
訪問だと時間を空けにくいでしょうが頑張ってください。
逆に言うと、その場で決着をつけたがってきますので、信じていても、良いものだと思っても、急いで来たら危険信号です。
と、最近の出来事でした
あーーーーーー
ペイペイのクーポンやってみたいのにな~www
