釣りブログを書いてたら物欲がでてしまい上州屋へ
そうなんです。
キャスティングでも良いのですが、去年から使ってるシマノのラインが調子良いので上州屋へ
皆さん、ご存じですよねw
シマノなので上州屋
いや~そこそこのお客様ですねw
私もですが
で、ラインはピットブルです

ジグ用の1号200m
プラグ用の0.8号150m
これだけ有れば年内は持つかな?
持たせたいけどね~
0.8が足りないかな?
皆さんはどれくらいで交換してますか?
本当の交換時期ってどうなんでしょうね?
僕はフルキャストが出来なく成ったら当然ですが、お祭りやエアノットでも交換しちゃいます。
仲間では、ジグのフルキャストを1日やったら、ライン終了です。って方も
1度、30m位の所から高切れしたことがあって、酷く落ち込みました。
幸い、フルキャストが出来るラインが残ってたので、ラインの回収を試みましたが、ダメでした。
抵抗が減って、とんでもない距離、飛んでるんでしょうねw
その時に100m超えのキャストはラインに物凄い負荷が掛かってるのだと気付きました。
それからは、行く前にシステム組み直しと、ラインを1~2m詰める様にしてます。
僕の釣行時間は2時間程ですが、途中で、気になった時は組み直してます。
皆さんも、ラインをけちらないでくださいね、ルアーの方が高いし、せっかく掛けても捕れなきゃ意味無いし魚にも環境にも悪いですから。
釣具屋でフォルテンがあったので1つゲット
欲しいカラーでは無かったですが、去年、これにラメを塗ったら釣れたので、塗り塗り


左は去年の、剥げたのでついでに。
えっ、リペア何てしませんよ。出来ないし、ただ上から塗るだけw
あれっなんかやりたくなってきたw
今度やってみよ~
シルバーっぽいミラーっぽいのと、太刀魚用でフルグローが作りたいですね。
ジギングの本格始動は9月末なので、それまでに完成出来ればいいな~
それと身体も作らなければ!!
コロナで一日中パソコンの前に座ってるだけなので、僕のスタンドの フルキャスト ブットビ~ が出せない状況w
今、投げたらいい所90m&身体壊す系w
スパイクの長靴も2980円で買ってあるし。
フォルテンのストックが後5個ぐらいほしいのと身体だけだな。
皆さんもしっかり準備してくださいね。
ジグもいきなり無くなりますからね。
サワラや太刀魚がくると、着水して
「あれっ、糸が出ないな~、カウント間違って、もうボトムか」
って、フケを取るとルアー無くなってる。何てしょっちゅうw
沢山買えばいいってわけでもないけどね。
ではでは
行かなくても、たまには釣りブログも書きますね。