先日、餌を食べない心配してましたが、フォーミュラやドッグフードを詰め込むのをやめてみました。
ヤバければ直ぐにあげられる状況なので。
昨日の朝、あげたっきり。
今朝出社して見ると、止まり木に止まってて、下はウンチが沢山。
観察すると、ほぼ白
そうなんです。鳩のおしっこは白いんです。って教わりました。
緑色の物は僅か。
やばいか~って、思いながら掃除の為に出そうとすると食べ始めました

掃除後も食べてくれてます。
写真は掃除直後。ソッコー水飲んで散らかしてますw
食べる種類も増えてるみたいだし、ちょっと様子を見てみます。
で
ポポの抜け毛でビックリ。
破いてみました

が

凄くないですか?
どういう仕組みなんでしょうね?
多分、カギ状になってるんでしょうけどここまでとは
波打たせても


ね
鳥に詳しい方なら当然かもしれませんが、くっつくんですね。
時々、羽根を根元から咥えて、咥えたまま先っちょ迄滑らせてたり(何と無くすみませんw)してます。
それは、これをやってたのですね。羽根を整えるって。こういう事だったんですね。
羽が破れてる鳥を見ては。生え変わる迄大変だな~って思ってましたが。
要らぬ心配でしたw
さーて、今日は何して遊ぼうかな~
最近、戦いごっこをしてくれなくなっちゃいました。
やりすぎたかな?
飛行訓練を頑張るか~
今度の日曜日こそ、飛び立てるように