クレッシェンド6年目スタートです

ギリギリ生き延びてますw

イヤイヤイヤ、6年目がスタートしちゃいました。

1番厳しいスタートでしょうね(泣)

去年の方がまだマシだったかも。

感染者数も凄いですよね、ただ8/20を堺に減少傾向は続いてますね

緊急事態宣言出てからの爆発的な増加を、どう説明してくれるのでしょうかw

もう、考える事は辞めましたけどね。

新型株のせいにし続けるんでしょうからw

おっと

余り書くと削除されちゃうので、これ位に。

クレッシェンドの店頭は6年目が1番寂しいかも(泣)

本来、A/Wが得意なので、9月から秋物全開、裏付きの物までやってました。

でも、今年はゆっくりです。

買ってきても、それがお金に代わるまでの時間が掛かり過ぎるので引きつけてます。

少しづつ入荷し始めてますよ〜w

先月は、ズバット諦めてましたがね

そしてついでに問屋街情報も出しちゃいます

五反田のTOC(東京卸売りセンター)から日本橋問屋街に移ってきてるお店が何店舗かございます。

クレッシェンドの隣も空いてましたが、決まった様です。

最近では小売屋さんも出店して来てます。

立地が良いですからね〜

高速だと箱崎が近いのかな?

電車は僕の足で8分以内に5本

路線で言うと、総武快速線、新宿線、浅草線、総武線、日比谷線です

銀行も多く、郵便局を含めた運送会社も沢山

最高ですよね。

たくさん買っても送りやすいですw

あっ

この前、ヤマトさんの店頭で梱包してる方がいらっしゃいましたが。

各店舗で、梱包から発送迄請負ってくれますよ。

そして殆どの店舗で、他店の物も詰合せてくれます。

便利でしょw

日本橋問屋街にはホテルも住宅も多く、しかもオフィスを沢山作ってる最中です。その中にはレンタルオフィスも。

この街に出店すれば、住所は中央区日本橋に、箔が付きますね〜w

皆さん是非是非

クレッシェンドも頑張ってますので覗いてくださいね。

これからは、商いのアップが中心になっていくと思います。

おっと

東京湾のルアーフィシングも最盛期を迎えるのでそちらもね。

狙うは末端価格2万円超えのサワラw

それと、ホームページのテーマが使えなくて、暫く、見にくく成りますがご了承ください。

頑張っていこ〜!

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。