何人かに聞かれたので乗せることにしましたw
こうちさ〜ん
見てますか〜www
ポポは毎日おねだりに来てます。
全く自然には帰ってないですねw
ご飯食べると直ぐに寝ちゃいます

で
こんな光景も撮れました
自販機から出てきたのがポポです
今まで、ヤラレっぱなしだったのですが、威嚇する様に成りました。
胸の辺りの色も変わって来て紫っぽく
大人になっちゃいましたね
いっぱい、闘いごっこしたから、強く成ってるといいんですけど。威嚇を見て一安心しました。
身体の方も、だいぶ大きくなりましたしね。
お嫁さんや子供を連れてきてくれないかな〜って。
そんな事を思ってた昨日、クレッシェンドの前にポポが来て、他の鳩も居たので餌はあげてなかったのですが、通りがかった、近所の問屋さんの方に、「良く、鳩が寄り付いてますね」って
隠せないと思い
(実は、この子を保護した事が有るんです。すみません。)
って、カミングアウト
あっ
下げる、頭は持ってますよ。悪いと思ってないですけどねwww
そしたら、賛成派の方で話し込んじゃいました。
挙げ句に感謝まで。
目の前で助けを求めてる、若しくは、助けを必要としてる命が有るのに。法律だなんだ、四の五の言う人には成りたくないタイプ何です。と答えました。
この話と、被るのですが。
今朝、お仲間さんが、釣りをしてると、海から女性に助けを求められたそうです。
自分で泳げてたようで、上陸を手伝ったそうです。
中々出来ないと思いますよ。
私もその場に居たら、どうか分かりません。
怖くて、腰を抜かすかもしれないし。
助けられるタイプ。と自分を信じてますけどね。
過去に水死体を2体発見してます。
その2回共、一瞬逃げたい。って思いましたから。
だから、凄い勇気だと思います。
私が、尊敬します。って伝えると
「やめてください、居合わせただけですから」
って
いや〜漢ですね。
そういう漢になりたいんですよね〜
きったなく、ボロボロのポポも躊躇なく捕まえて保護出来たから、出来るとは思いますけど、その場に居合わせないと分かりません。
このブログを読まれた方々の1人でも良いので、その場面に出くわしたら、これを思い出し、勇気を持ってください。
助けを求めてる者に手を差し伸べてください。
困ってそうなら、声を掛けて上げてください。
色んな事はその後考えましょうw
駆除対象のものでもいいじゃないですか。
俺の前で命の炎を消す事はさせね〜!位でもw
俺の前で困ってる奴は居ね〜!位でもいいじゃないですかw
何か言われても「ごめんね〜、困ってる奴、ほっとけない性分なんだよ!」でいいじゃないですかw
聞くところによると、船堀に住んでる友達が言ってました。
家の方には、食事処のメニュウに「お困りの方はお申し出下さい」って書いてある所が何軒かあるらしいです。
僕は心が熱くなりました。
粋っすね!
カッケーっす
早くそこまで成長したいと思ってる、スネカジリの47歳、ポポに餌あげて喜んでますwww
PSこのブログに対する、質問、御意見等、一切受け付けませんので悪しからず