本日も開店してますよ〜

今日から4日間は1年でで1番賑わう時なんですよ〜

どうなるかはわかりませんけどね

週末の人の出を見てると期待しちゃいますが、今朝のメディアでは相変わらず閑古鳥が鳴いてる商店街が多いようです。

これは、商店街のせいでも、お店のせいでもございません。

都会は人が多く、人が人を呼ん出る状況。

皆出てるから。の群集心理もあるでしょう。

遠方の方も、仕入れに来てみてはどうでしょうか?

隣にはCOREDO室町や三越もございます。

足を伸ばせば、日本橋に銀座。浅草に上野、秋葉原。

タクシー使っても1500円以内です。

そして、その情報を自分の町会やお店にフィードバックしたり。

東京の人達の生活を顧客等に話して上げるのも良いと思います。

ウイルスと共存とでも言うにでしょうか?

ウイルスがゼロになる迄待ってたら何年掛かるか分かりませんよ。

人と接しない生活を送ってる方も多いと思いますが、これを目にした方はそれは無いですよね。

頑固な方々も居ると思いますが。お互いの生活の為、と見限らずに声掛けしてください。

それも、東京の日本橋に仕入れに来てる方の定めと思ってます。

逆に僕は、地方の方が来店された時や電話の時に現状を話してます。

ウイルスと距離を置けない僕等の生活を話す事で、共存の考えが生まれ、助け合える間柄になれると思います。

未だに差別の声を沢山耳にしてます。

都会の僕等は、生還したものと、ハイタッチする勢いで喜び合います。

この、温度差を伝えたくて、ズラズラ書きました。すみません。

ただ、怖ければ、出ないに越した事はございませんからねw

今回のウイルスが殺人ウイルスならば、公共の交通機関は止めてたはず!

これが、僕の考えの1つです。

さ〜て、本日もがんばりますよ〜!!!

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。