10/4ナイトで行って来ました浦安シーバスフィッシング。
土日も行ってたんですけどね、海の方に。
全然釣れませんでした。
日曜日は朝と夕方に行ったのですが、その2回とも隣でワラサ
隣の方の前で、わちゃわちゃやってたので、行儀の悪いオッサンの様に投げ込もうと思いましたが、辞めましたよw
ブログ書いてて良かったと思う瞬間です。
えっ?
何故って?
僕は弱い人間で、欲求に負けるタイプ何ですよ。
なので、誰かの視線を感じてないと、ちゃんと出来ないんですよね。
鳩の保護もそうでしたけど。
これぐらい良いだろう。って
これぐらいも、どれぐらいもダメはダメなんですけどね。
自分に厳しくする為に書いてる部分もあります。
で、いい加減、釣りたくなったので旧江戸川へ
流れは飛んでて良い感じ!
ボイルは無いが、そろそろシーズンなのでカゲロウ155fを流しまくります。
あのライン、このライン。
ダウンクロスしてみたり色々。
誤爆も無いので、ボトムに切り替えます
VJでボトムノック
ボトムノック
ボトムノッ
トゥンッ
フッキング決まりまして

60位かな?
ボトムノック
ノック
ノッ
コンッ
ちょっと暴れたけど

こちらも60位
昼も夜もゴムは使わない派なんですけど〜
夜はゴム使う派にwww
ここはボトムに大きな石が有るポイントでそのヨレに着くんですよね。
この後2本、良型を掛けるも、どちらも浮かせられずにラインブレイク(泣)
お魚ごめん、地球もごめん、そして財布にごめんm(_ _;)m
この日は、うっかり海のルアーセットのままで行ってしまい、他にボトムを探れるのが無いので納竿
この日はちょっと、シーバス入ってましたね。
上がり調子になる事を祈ってます。
帰って家に入ろうとすると

オケラです。
僕、好きなんですよね〜
もしかしたら、昆虫で1番かも!
カマキリが好きだったのですが、2〜3年前から、オケラが好きになっちゃいました。
何か可愛くないですか?
昔はここから変体するんだと思ってましたが、このままのようですよ。
肌触りも良いので、オケラには悪いですけど触らせてもらいました。
ここはマンションの6階何ですが、飛んで来るのでしょうね。
ちょっと、ピンボケもあるけど、初めて写真を撮りました


ではでは又行ってきますね〜
2021 都合20匹
お!オケラいるんですね!
いや、探してみたいです!
いいねいいね: 1人
可愛いですよ〜
って、個人差あると思いますがw
土に居るせいか、細〜い毛があるのか、肌触りがいいんですよね〜
ぜひぜひ
いいねいいね