湾奥ルアーフィシング/シーバス/カゲロウ

行ってきましたよ、浦安シーバスフィッシング。

到着は5:00

早すぎましたねw

日が出てから水面がざわつき始めます。

コノシロかな?って思ってたら、サバでした。

ちょっと痩せてたのでリリース

あっ、ジグでです

コノシロが入ってきたのでアマゾンペンシルに、

海だし、コノシロ多いからちょっと派手目にジャッカジャッカジャッカジャッカ ドパンッ

はいミスバイト〜

続いて、ジャッカジャッカジャッカジャッカ ドパンッ

ミスバイト〜

スイッチは入ったかな?って

通常のドッグウォークでチャックッチャックッチャックッチャックッチャックッチャックッチャックッチャックッ ドパンッ!ジジジーーー

乗りましたよ〜

ロッドはコルトスナイパーなので、強すぎますね。

全身出ちゃうエラ洗い。派手でカコイイです。

遠くだったので小さく見え、舐めてファイト。

そしたらのされて沈み根に擦れてリーダーがプチン

あーーーーーーーーーー

やっちまった~

魚さんごめんね。

22lbのフロロも切れちゃうんですね。

あんなにゴツイリーダーだから平気だと思ってましたw

アマペン売ってないのにーーーーーーーーーー

しかも年内の生産は無いらしいです。

舐めてた僕が悪いですね。

言い訳ですけど、寄せ切る前にランディングポジションを取ろうと思ってたら、まさかの沈み根。

何にも無いと思ってたんですけどね〜

手前を気を付ければいいや。って

反省です。

次回はもう少し沖でやりますw

で、仕方無いのでカゲロウ155fに

僕のカゲロウジャーキングメソッドでゴンッ

今度は下手打たないように、フッキングをしっかりして、寄せる前に段取ります。

無事にネットイン

50cm位でしたw

まあ、捕れたので良かったです。

やっとシーバスも入ってきましたね。

もうちょっとシーバスをやっても良かったんですが、沖が騒がしかったのでジグに付け替え

サバw

何か大きいのいたのに〜

でタイムアップ納竿です。

仕方ありません。又、がんばりますよ〜

アマペン、どっかに無いかな〜?楽しかったな〜w

2021 都合36匹

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。