湾奥ルアーフィシング/アマゾンペンシル/スラムドッグ

昨日アマペンをシーバスに引ったくられたので急遽購入。

無理言って、出荷してもらったお陰で届きました。

昨晩、今朝に間に合わないのでスラムドッグを購入

かっこいいし綺麗!

流石だと思いました。

アマペンは〜

こんな感じw

多くは語りません

で今朝の釣行でスラムドッグを使ってみました。

周りも殆ど釣れてない中、1バイトもらえました。

ただ、もう少し顔を出して少し斜めにステイして欲しかった〜

シーバスだと、止めよりも動かしてた方が良いのと、スプラッシュも少し出したいので。

動きは最高だし、リアルに近いです。

そこはルアーマンなので、手先の小技を使いたい所。

リアルを求めたい方にはスラムドッグがおすすめです。

アマペンの方がスプラッシュは出しやすいかも

それと、飛距離はスラムドッグですね。

飛行姿勢が良いです。

湾奥等のベイト過多ではサイズ感でアマペンでしょうね。

アピール力が違います。

ラトル音はアマペンの方が大きいです。

着水音はアマペンがデカイですね。

僕の好みだとアマペンですが、どちらも動かしやすいのが目立ちました。

ずっと、レビンやマニックでドッグウォークやってたからかな?

どちらも、初心者でも動かせると思います。

トップで出ると気持ちいいので是非皆さんも。

そして、自分で動かすジャーキングの世界へwww

朝はホゲたからな〜

夜は何処に行こうか〜?

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。