最終告知かな?/大江戸問屋まつり/問屋の一般開放/お買い得情報/優待セール

http://hidekinohitorigoto.jp/2022/06/20/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%92%ef%bc%92%e6%97%a5%e6%9c%ac%e6%a9%8b%e5%95%8f%e5%b1%8b%e8%a1%97%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%83%ab-%e5%a4%a7%e6%b1%9f%e6%88%b8%e5%95%8f/

詳細は上を見てね

3度目の記事かなっ?

暑すぎて覚えてないし、見返すのも面倒w

2年ぶりの問屋のファミリーセールです。

で、記事を書くつもりで居たんですが、何を書こうかな〜?って思ってたら、思いつきました

僕等は問屋なので、問屋の〜とか、特別ご優待〜とか、問屋体験等、普通に使ってました。

が、なのですよ!

あちこちのチラシや広告等でも良く問屋価格!とか卸値で!とか

目にすることが多々あります。

でも、そこは本当に問屋さんですか?

モデルがビジネス to ビジネスですか?

って、聴きたいんですよね。

ちょっと前にググッたところ、日本橋問屋街が最も素人の買えない場所1位でした。

普段は一見さんお断りで商いの証明がキッチリなされないとtシャツ1枚買えません。

そんなところなので、この機会を是非ね。

洋服の問屋さんは減少傾向で問屋街となると東京と岐阜と大阪がメインです。

ですがどこも衰退していってますが、東京日本橋問屋街が昔も今も全てにおいて軍を抜いて1位です。

日本のファッションは日本橋問屋街から発信されてると言っても大袈裟では無いくらいです。

皆さんもご存知のユニ◯ロやしま◯らはここでの売れ筋から、次の商品を模索。

ちょっと、勘違いされると失礼にも成りかねないので言い換えますが

流行りから参考に作るのか、流行りに囚われず作るのか、の差です。

前者は流行ってからじゃないと作れないんですよ。

即ち、ファッションを売ってないんです。

洋服を売ってるだけ。

問屋街では、人の真似してたら流行が過ぎるので、新しい物を送り出す努力を常日頃しています。

そして、この街のバイヤーは強者ばかりで、2020の2月。

全国でマスクが枯渇してる中、日本橋問屋街ではマスクで溢れかえってました。

人脈や行動力がずば抜けてる証ですよね。

コロナ前は相場が1枚10円で売ってた薬局が8倍の相場になって尻込みして買えませんでしたね。

競売に負けて他の国が買っていく中、そこへ日本橋問屋街のバイヤーが買い始めました。

結果、高騰したがありとあらゆるところで買えるように成りましたよね。

一部、悪徳転売ヤーが世間を騒がせましたけどね。

その後は、次亜塩素酸やアルコール、PCRキットまで

と、書いてたら熱くなって脱線しましたが、そんな日本一の問屋街の一般開放

是非、感染対策はしながらお越しください。

良ければ、シェアして拡散も願いますm(_ _)m

詳細は1番上に入ってます

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。