来ましたよ~遂に〜振込詐欺が
親には注意してね。って言っておいたんですけどね。
被害は無かったので良しとしますw
が
色々失敗もあったので報告ついでに皆さんの防犯レベルも上げてくれたらと思い書きます。
事は6月14日午前7時45分頃です。
一本の電話が自宅に入電。
私が実家を出るのが午前7時30分過ぎ。
私の行動を把握しての電話なのかは不明ですが、電車のラッシュから平均的に私の住む場所では出勤タイム
電話の内容は、息子に成りすまし、
偽俺「携帯とバッグを駅のトイレに置き忘れた。駅員から電話もあるかもしれない、保管場所を聞いといてくれ」
って内容
父が電話に出たのだが、
父(分かった)
って返す
30分後、駅員を名乗るものから入電
駅員「市川駅にてバッグを保管してます、金曜日までに取りに来てください、保管期間は金曜日迄です。電車が動いてるときは引き取れますから」
電話を切ってしばらくすると偽俺から入電
偽俺「電話来た?」
父「市川駅に保管してあって金曜日迄に取りに行けばいいらしいよ」
偽俺「お客様に振り込む用紙が入ってる、金曜日迄に入れなきゃいけなくて」
遂にお金の話になりました。
父「物はあったんだから誠意を持って事情を話せば2〜3日位何とかなるだろう。私も色々考えて見るから。」
ってwww
皆さん、わかりますよね。
3流4流の詐欺師集団みたいで、辻褄が全くあってないんです。ここにはかいつまんで書いてますが他にもボロボロ。
駅員からの電話で、ID聞かれ、喋っちゃったそうですが、そこまでならまあセーフ
だいたい、金曜日迄に振り込めば良いのなら、急いで取りに行けばいいだけの話ですけどね。
父が偽俺に金曜日迄、まだまだ時間があるんだから、それまでに出来ることを全力でやるべきだ!みたいな説教をしてたら電話を切ったらしいですw
これを見た方は周りに伝えてください。
取り急ぎ、分かった!と言って電話を切りましょう。
そして、本人に必ず携帯から掛けましょう。
携帯を持ってない方には買ってあげてください。被害を考えれば安いものです。
番号が代わったから、とか言われても、聞くだけ聞いて、元の番号に掛けてください。
家電の種類によっては、切っても直ぐに受話器を上げると切れてなく、繋がったままの場合が多いです。
掛かってきた電話を確実に切って、携帯から本人に確認。
電話して繋がらなくても、普通になってなければ携帯を変えたっていうのは嘘を証明できるし、掛けてきてるのに出れないはずもありません。
今回、偽俺が携帯も落とした。ってことで職場に電話が来ました。
ナンバーディスプレイしてるので、直ぐに実家だとわかり対応。
無くしてないし、電話も掛けてないから詐欺師だよ。って
でもこれが、実家と離れて暮らしてる家庭だとどうなったのかな~?って考えるとゾッとしましたので書くことにしました。
不景気で詐欺も増えてるんだと思います、
詐欺師の怖いところは、もっともらしいことを言うところです。
私は大丈夫。って思ってる人が1番危ないです。
今一度、離れて暮らしてる方は注意を含めて電話して上げてみてくださいね。
電話したら「こないだの件、振り込んでおいたからね〜、気を付けるんだぞ〜」何てね
