モックネックのスエット

こちら、アップしてるつもりでいました。

ちょっと前に入荷してて好評なんですよね~

ここの街、日本橋問屋街の方には小売りをしてるのですが何人も買われてますw

一昔前だったら同業他社との交流はダメでした。しかし時代も変わってトップも入れ替わり少し柔軟になってきたのかもしれません。

昔だと、デザインを盗まれるって事で交流がタブーとされていたのでしょう。

最近は、と言うかクレッシェンドでは、問屋のスタッフが欲しいものラインナップできてると言う安心がもらえてます。

アパレルに携わってる者が欲しくなるもの。って考えたらそうなりますよねw

って、すぐにそれちゃいますw

簡単に  モックネックが凄くいいですよ~あっ高さがです。高過ぎずって所で

素材はフリースの様な感じで厚手、ちょっと長いものを下から出してレイヤードも楽しめます

単色なので高見え効果もあるのですがベージュだけ杢っぽくお陰でウオーム感につながってます

こんな合わせなら通勤着でもいけませんか?

いいと思いますよ~

ずれてたらすみません

アパレルなのでクレッシェンドでは着こなしてたり似合ってれば金髪だろうが裸みたいな格好でも許されちゃいますw

その代わり逆でファッショナブルでないものは着替えさせられます。地味だったりピーリングや毛玉は速攻です。

因みに注意したことは一度もありませんw

洋服が好きなスタッフがそろってるのでw

それが強すぎる事もしばしばw

お客様が合わせを考えても否定しちゃいますからねw

でも、その子なりのコーデを提案してるしお客様も一緒にワイワイやってるので見過ごしてます。僕には出来ないことですからw

メーカーさんの営業もうちで買っていってます。去年の年末なんかサイドスリットを入れすぎちゃった商品があって困ってたらその子が可愛い~って。

まる見えだよ。って言ったら

別にいいし。可愛いババシャツ見せてきてもいいし。って

それから半年後巷ではへそ出しをやってる始末。そのアイテムは初秋に出したら完売しましたw

ファッションって面白いですよねw

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。