年末で大掃除などしてゴミの処理に困る季節ですよね
こんな、アフィリエイト広告があったので載せてみます。
昔に友達の手伝いで、町中を走ってる回収業の手伝いをさせてもらった事がありました。
あれは、目から鱗でしたね、お金になるごみもありました。
捨てる神に拾う神
って、ところでしょうかw
所有者が要らない。って、思ったところから、それはゴミに。
考えたら面白いですよね。
ゴミだって、選別すれば使い道も色々ありますし。
知識があれば、捨てるのにお金が掛かる所が、お金がはいってきたり。
当時はテレビが液晶になり始めた頃で、ブラウン管テレビが沢山回収してました。
そこで、テレビが壊れてて映らなくても下の蓋が付いてればお金になる所があったのです。
面白いですよね~
映っても、蓋がないと価値がないんですよ~w
その頃は自転車もお金に代わってましたね。
手伝いをしたのは独身寮で皆さんがお金を出し合って回収業者の友達の所に依頼が来たらしく、自転車も高級そうな物が多数ありました。
磨いて整備すればもっと高く売れそうなのにな~って、思いながらも、時間の都合のあるのでサッサとやっつけましたけどね。
ここで1つ役立つ情報を。
今載せた様な回収業者には通用しなさそうですが、通常の産廃業者をお願いする際に、見積もり方が、立米計算が殆どです。
分かりますか?
なので、潰せるものは潰した方が得って、事です
3段のカラーボックス2個で大体1立米です
潰せば5~6個のカラーボックスで1立米位ですかね?
親切な業者さんならば、聞いたら答えてくれると思うので聞いてみると良いと思いますよ。
人のやることなので、軽くてかさばる物をやりたがりますからね。
上手に交渉して、得しましょう。
交渉が苦手な方は相見積も手ですね。
値引き交渉には常套手段とされてます。
個人的に好きじゃないのでしないですけどねw
相手の心に訴えかけれるといいかも。
言葉も、{この値段でできるでしょ}よりは{この値段んできないですか~}
みたいな、
ゴミの処理は余り知られてない世界なので、言いなりになりやすい所ですが、上手くやると、節約出来るって、話でしたw