保護ハト7日目

本日も元気に寝てましたw

 

巣箱の環境を考えて上げようと思いましたが、鳥を飼ってる方が。いいんじゃない。って言うのでこのまま。

 

改善点は、夜でも電気を少し点けておくことにしました。

 

本当に真っ暗になっちゃうので。

それでは昨日の報告ですね~

 

外に他のハトが来たら、ソワソワして出ていきました

他の鳩の見よう見まねでやってます。

 

葉っぱも食べるんですね

って、むしってるだけかい!w

 

遠くでカラスが鳴いてるな~って思ったら

 

かわいいですよね。

 

本能なのでしょうか?

 

この日は日曜日で周りのお店も休み。なので伸び伸び散歩させる事が出来ました。

 

ですが、こちらの体力が持ちませんw

 

とにかく神経を使いますからね。

 

子育ても4年程、経験しましたが。それ以上。

 

うちのバイヤーに至っては、コロナで出勤日数が激減なのに、ボランティアで土日無しの毎日出勤状態。

 

二人共グッタリで就寝が早くなってます。

 

この日は、小鳥の餌の方を沢山食べてくれてました。

 

ですが、栄養が足りないらしいので、皮付きコーンを押し込んでます。

 

本日も朝から13粒。

 

何処かでもう一度同量与えます。

 

大分、こつがつかめてきました。

 

この子も、痛そうですが両足で歩くようになってきてます。

 

羽ばたきの練習も時々してます。

 

後、どれ位かかるか分かりませんが、頑張ってやっていこうと思ってます。

 

PS

体に付いてる虫は薬でしか取れないのでしょうか?

水で洗うことは可能なのでしょうか?

分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します_(._.)_

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。