湾奥ルアーフィシング/サバ祭り

今朝も行きましたよ〜

昨日は疲れてて起きれませんでしたw

到着は5:00

セットしながら観察

何やらベイトは多そう

ボラともコノシロとも違うジャンプをしてる奴等が居ますね〜

ナブラは無いんですけどね〜

多分、あれだな〜って思いながらも、いつものフォルテンを先ずはスキッピングから

んっ?

何か今、触ったような〜?

もう一度

んっ?

コノシロかボラの背中に当たったのかな?

少しレンジを入れて、水深30センチ辺りを早目にシャクります

すると、トゥルン

あれっ

当たってるな〜

同じレンジを今度は横ジャークで、

イメージはイワシが逃げてる様に

かつ

見せる様に

すると

ブレブレですみません

リリースするので、出来れば地面に置きたくなくて。

サバですね。

開始20分で20匹

時速60匹ですw

楽しいんですけどねw

サバの居ないレンジを探ろうとフォールさせると

何処に投げても

何処に投げても居るみたいで、フォールさせると高確率で

これで時速120匹に上がってしまってるので諦めて休憩w

イナダのボイルを待っていたが起きないので、持ち帰り用を

脂が乗るには気持ち早そうですが試してみます。

イナダが思いの外、脂ののりが良かったので期待はしてますw

今晩、食べるので、ノリ具合は又、後日w

投稿者: hideki koimaru

レディースファッション卸とルアーフィッシング 最近では、問屋街を周知してもらうべく、近所の問屋紹介もし始めました

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。